16時より大阪市設南霊園4区内において執り行い、1年間の報告をしました。官有物払い下げ事件の五代の濡れ衣を、八木孝昌氏や末岡照晃啓氏が立証し、教科書修正が実現できたこと、また、Dream五代塾の活動として八木孝昌氏、田中光敏氏の講演会(Dream五代塾新聞第14号掲載)を開催できたことです。最後は薩摩の焼酎で献杯し、引き続き五代豊子さんの御実家萱野家、そして兄森山茂氏の養子先ご先祖の墓前にも拝礼し、全員で懇親会を行い、五代さんに纏わる話をしながら楽しく墓参会を終えることができました。








■明治維新における経済と産業近代化の先覚者、商都大阪を築いた大恩人■
あなたは、五代友厚を知っていますか!?
五代友厚公の精神を甦らせこの精神を引き継いでいく志の連帯を広げていこう
コメント