五代友厚展・図録(21) 大日本高名官員鑑月給・長者鑑
- 川口建
- 2021年7月31日
- 読了時間: 1分
大日本高名官員は明治10年頃の政府の役人の月給を推定し、番付領として表しています。ただし、正確な金額ではありません。西南戦争前に作成されたものですが、維新での功績を評価し、西郷隆盛なども掲載されています。
また、長者者鑑は明治初期と思われますが、豪商・資産家の番付を作成しています。五代は両方とも行司役の立場で掲載されています。
この様な番付表は、様々な立場で作成されています。この2表はその一例としてご覧ください。

Comments