top of page

神戸市立博物館 in神戸

  • 執筆者の写真: 川口建
    川口建
  • 2017年9月3日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年8月2日

神戸市立博物館主催。神戸開港150年にちなみ、歴史的資料の展示と「神戸開港と港の近代化」 をテーマにシンポジュームが開催されていました。 軍事力を伴いつつ開国を迫る欧米諸国と対峙しながら開港に進む状況がよくわかりました。 特に国内の諸状況で欧米派遣団を出してまで5年延長の交渉をせざるを得なかったこと、また蒸気船対応で石炭が注目され且つ神戸の鷹取山で大量に採掘されたことなど、興味深い話を聞くことができた。歴史のごくごく一部でしたが大変参考になりました。








Comments


© 2021 Dream五代塾

bottom of page