top of page
執筆者の写真川口建

第21回 五代塾セミナー

更新日:2020年10月10日

2018年3月10日13:30からセミナー開催

今回のセミナーはフレッシュな講師を招き、熟年メンバー26名は興味津々。

講師:吉川弘晃氏(京都大学文学研究科修士課程)

演題は「グローバル化時代の起業家五代友厚とその世界史的意義〜ネルソン・ウィタナゲ氏の博士論文と近年の研究を中心に〜」

ネルソン氏は五代塾発足の原点になっている方で、スリランカから国費留学生として来日、広島大学、大阪大学で勉強をされ五代友厚の研究を中心にし、広島大学経済学博士号を取得されました。

600ページを超える英文の論文を読み解き今回吉川弘晃さんに講演していただきました。

ネルソン氏はなぜ五代友厚に絞り研究したのか、その中での五代友厚の評価、五代の起業家精神の真髄をどう学び、今後の行動に生かすべきなのか・・・・、30年ほど前の論文ですが、現在、今後の行動指針に大いに役立つ内容でした。

講師の吉川さんありがとうございました。






閲覧数:19回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Kommentare


bottom of page