top of page
■明治維新における経済と産業近代化の先覚者、商都大阪を築いた大恩人■
あなたは、五代友厚を知っていますか!?
五代友厚公の精神を甦らせこの精神を引き継いでいく志の連帯を広げていこう
検索
川口建
2023年10月21日
第11回 Dream五代塾セミナー実施 10月21日(土)
「開学の祖 五代友厚小伝」(著者八木孝昌)第1話「五代才助世界地図模写譚の真実」を教材にし、緻密に描かれた地図写真等をまじえ解説しました。 多くの伝記には、五代友厚(才助)が14歳の時に描いた、とありますが、実際は友厚の兄徳夫(友健)13歳の時に描いたものでした。友健と友厚...
33
川口建
2023年10月18日
【イベント告知】シンポジウム 「藩校造士館創立250周年・法文学部附属「鹿児島の近現代」教育研究センター設立1周年記念シンポジウム「五代友厚と〈鹿児島の近現代〉」」(10/29)開催のお知らせ
2023年10月29日(日)鹿児島にて標記イベントが開催されます。 第Ⅰ部の基調講演では八木孝昌氏、第Ⅱ部のトークセッションでは田中光敏映画監督も参加されます。 詳細企画内容、出場される講演者等、また、申し込み方法等は下記URLで確認ください。...
25
川口建
2023年10月6日
第11回 Dream五代塾セミナー開催 ご案内
凡そ3年間にわたるコロナ禍もやっと落ち着いた状況になりました。 このような環境下で、Dream五代塾のセミナーは不定期開催となっていましたが、季節的には読書の秋が訪れてき来た事を機に、定例セミナー(偶数月の第3土曜日)を下記の通りスタートしたいと考えます。...
14
川口建
2023年10月1日
Dream五代塾 Sinbun 第16号(2023年10月1日発行)
Dream五代塾Sinbun 第16号(10/1)を発行しました。 会員の方々には郵送にてお送りしています。 紙面内容 ●五代友厚の「直貿(じきぼう)」を具現した 兼松房治郎(上) ●五代の生涯の偉業「弘成館」鉱山業(六) ●紡績百年の碑 未来へ繋ぐ ●五代友厚公墓参...
16
bottom of page